|
|
▶2013年 ▶2014年 ▶2015年 ▶2016年 ▶2017年 ▶2018年 ▶2019年 ▶2020年 ▶2021年 ▶2022年 ▶2023年 ▶2024年 ▶2025年
2012年
| 上映作品 | 上映館 | 上映月 | 備考 |
| 三百六十五夜 総集篇 |
神保町シアター | 3月 | |
| 銀座三四郎 |
〃 | 6,7月 | |
| 足にさわった女 |
〃 | 9月 | |
| 新文芸坐 | 11月 | |
| 愛人 |
神保町シアター | 9,10月 | |
| 青春怪談 |
調布市グリーンホール 大ホール | 11月 | |
| こころ |
京都文化博物館 フィルムシアター | 11月 | |
| ビルマの竪琴(1956) |
吹田市文化会館 メイシアター | 4月 | |
| 京都文化博物館 フィルムシアター | 4月 | 新京極映画祭協賛企画 |
| ヒューマントラストシネマ有楽町 | 9月 | 日活創立100周年記念 |
| シネ・リーブル梅田(大阪市) | 10月 | 〃 |
| 名演小劇場(名古屋市) | 12月 | 〃 |
| 日本橋 |
神保町シアター | 2月 | |
| 新文芸坐 | 5月 | |
| シネ・ヌーヴォ(大阪市) | 5月 | |
| 京都文化博物館 フィルムシアター | 5月 | |
| 日本橋三井ホール(東京国際映画祭日本橋会場) | 10月 | 東京国際映画祭 |
| 満員電車 |
神保町シアター | 2月 | |
| 東北の神武たち |
シネ・ヌーヴォ(大阪市) | 3月 | |
| 穴 |
ラピュタ阿佐ヶ谷 | 2月 | |
| 炎上 |
広島サロンシネマ | 7月 | |
| 角川シネマ有楽町 | 12月 | 大映70周年「映画は大映」 |
| 梅田ガーデンシネマ(大阪市) | 12月 | 〃 |
| あなたと私の合言葉 さようなら、今日は |
神保町シアター | 2月 | |
| ラピュタ阿佐ヶ谷 | 8月 | |
| 鍵 |
新文芸坐 | 4月 | |
| 神保町シアター | 6月 | |
| 野火 |
ルネこだいら 小平市民文化会館 | 2月 | * |
| 土佐清水市立市民文化会館くろしおホール(高知県) | 8月 | * |
| 宇城市小川総合文化センター ラポート(熊本県) | 8月 | * |
| エイブルホール(佐賀県鹿島市) | 9月 | * |
| 門川町総合文化会館(宮崎県) | 9月 | * |
| ウェスティ 堺市立西文化会館(大阪府) | 10月 | * |
| パレット市民劇場(沖縄県那覇市) | 10月 | * |
| ぼんち |
広島サロンシネマ | 7月 | |
| おとうと |
三鷹市芸術文化センター | 2月 | |
| ルネこだいら 小平市民文化会館 | 2月 | * |
| 厚木市文化会館 | 3月 | あつぎ映画祭 |
| 土佐清水市立市民文化会館くろしおホール(高知県) | 8月 | * |
| 宇城市小川総合文化センター ラポート(熊本県) | 8月 | * |
| エイブルホール(佐賀県鹿島市) | 9月 | * |
| 門川町総合文化会館(宮崎県) | 9月 | * |
| ウェスティ 堺市立西文化会館(大阪府) | 10月 | * |
| パレット市民劇場(沖縄県那覇市) | 10月 | * |
| 角川シネマ有楽町 | 11月 | 大映70周年「映画は大映」 |
| 梅田ガーデンシネマ(大阪市) | 12月 | 〃 |
| 黒い十人の女 |
新文芸坐 | 4月 | |
| ロイヤル劇場(岐阜市) | 6月 | | | 角川シネマ有楽町 | 11,12月 | 大映70周年「映画は大映」 |
| 梅田ガーデンシネマ(大阪市) | 12月 | 〃 |
| 私は二歳 |
ラピュタ阿佐ヶ谷 | 4月 | |
| 神保町シアター | 6月 | |
| 雪之丞変化 |
サンビーム 日和ヶ丘 ホール(石川県七尾市) | 8月 | * |
| 胎内市産業文化会館 多目的ホール(新潟県) | 9月 | * |
| 門司市民会館(福岡県北九州市) | 10月 | * |
| 三鷹産業プラザ | 11月 | * |
| 大津市生涯学習センター(滋賀県) | 11月 | * |
| 松山市総合福祉センター(愛媛県) | 12月 | * |
| 太平洋ひとりぼっち |
浅草新劇場 | 7月 | |
| 鎌倉市川喜多映画記念館 | 7月 | |
| 川崎市市民ミュージアム | 9月 | 日活創立100周年記念 |
| ど根性物語 銭の踊り |
神保町シアター | 4月 | |
| 東京オリンピック |
ルネこだいら 小平市民文化会館 | 2月 | * |
| 秋田フォーラス・シネマパレ | 5月 | |
| 土佐清水市立市民文化会館くろしおホール(高知県) | 8月 | * |
| 宇城市小川総合文化センター ラポート(熊本県) | 8月 | * |
| エイブルホール(佐賀県鹿島市) | 9月 | * |
| 門川町総合文化会館(宮崎県) | 9月 | * |
| ウェスティ 堺市立西文化会館(大阪府) | 10月 | * |
| パレット市民劇場(沖縄県那覇市) | 10月 | * |
| 青春 第50回全国高校野球選手権大会 |
リリオ(岩手県盛岡市) | 10月 | もりおか映画祭 |
| 犬神家の一族(1976) |
新文芸坐 | 11月 | |
| 獄門島 |
神保町シアター | 10月 | |
| 細雪 |
ルネこだいら 小平市民文化会館 | 2月 | * |
| 厚木市文化会館 | 3月 | あつぎ映画祭 |
| 土佐清水市立市民文化会館くろしおホール(高知県) | 8月 | * |
| 宇城市小川総合文化センター ラポート(熊本県) | 8月 | * |
| エイブルホール(佐賀県鹿島市) | 9月 | * |
| 門川町総合文化会館(宮崎県) | 9月 | * |
| ウェスティ 堺市立西文化会館(大阪府) | 10月 | * |
| パレット市民劇場(沖縄県那覇市) | 10月 | * |
| ビルマの竪琴(1985) |
神保町シアター | 5月 | |
| 四十七人の刺客 |
新文芸坐 | 12月 | |
| かあちゃん |
大阪市立難波市民学習センター | 4月 | |
| *:文化庁・東京国立近代美術館フィルムセンター主催 優秀映画鑑賞推進事業 |
| 放映作品 | 放送局 | 放映月 | 備考 |
| 花ひらく |
日本映画専門チャンネル | 4,5月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| 暁の追跡 |
〃 | 4,5月 | 〃 |
| 〃 | 8月 | |
| 夜来香 |
〃 | 9,10月 | |
| ラッキーさん |
〃 | 4,5月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| あの手この手 |
〃 | 4,5月 | 〃 |
| KBS京都 | 10月 | |
| プーサン |
NHK BSプレミアム | 10月 | |
| 天晴れ一番手柄 青春銭形平次 |
日本映画専門チャンネル | 5,6月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| 億万長者 |
〃 | 5,6月 | 〃 |
| 青春怪談 |
チャンネルNECO | 10月 | 日活創立100周年スペシャル |
| こころ |
日本映画専門チャンネル | 9月 | |
| ビルマの竪琴(1956) |
チャンネルNECO | 9月 | 日活創立100周年スペシャル |
| 日本橋 |
日本映画専門チャンネル | 6,7月 | |
| 満員電車 |
〃 | 5,6月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| 炎上 |
〃 | 5,6月 | 〃 |
| ぼんち |
〃 | 6,7月 | 〃 |
| チャンネル銀河 | 8-10月 | |
| おとうと |
日本映画専門チャンネル | 10,11月 | |
| 黒い十人の女 |
〃 | 6,7月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| 私は二歳 |
NHK BSプレミアム | 4月 | |
| 雪之丞変化 |
日本映画専門チャンネル | 6,7月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| KBS京都 | 12月 | |
| 太平洋ひとりぼっち |
チャンネルNECO | 7月 | 日活創立100周年スペシャル |
| 東京オリンピック |
日本映画専門チャンネル | 6,7月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| トッポ・ジージョのボタン戦争 |
〃 | 6,7月 | 〃 |
| 股旅 |
〃 | 6,7月 | 〃 |
| 犬神家の一族(1976) |
〃 | 3,4月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| TOKYO MX | 4月 | |
| 日本映画専門チャンネル | 9月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| 悪魔の手毬唄 |
〃 | 3,4月 | 〃 |
| ファミリー劇場 | 9月 | |
| 獄門島 |
日本映画専門チャンネル | 3,4月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| ファミリー劇場 | 9月 | |
| 女王蜂 |
日本映画専門チャンネル | 3,4月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| ファミリー劇場 | 9月 | |
| 病院坂の首縊りの家 |
日本映画専門チャンネル | 3,4月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| ファミリー劇場 | 9月 | |
| 幸福 |
日本映画専門チャンネル | 7,8月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| 細雪 |
〃 | 7,8月 | 〃 |
| おはん |
〃 | 7,8月 | 〃 |
| ビルマの竪琴(1985) |
〃 | 7,8月 | 〃 |
| 竹取物語 |
〃 | 3月 | |
| 衛星劇場 | 11月 | |
| 天河伝説殺人事件 |
TOKYO MX | 4月 | |
| 日本映画専門チャンネル | 8,9月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| 帰って来た木枯し紋次郎 |
〃 | 8,9月 | 〃 |
| 時代劇専門チャンネル | 11,12月 | |
| 四十七人の刺客 |
日本映画専門チャンネル | 4,5月 | |
| NHK BSプレミアム | 12月 | |
| 八つ墓村 |
日本映画専門チャンネル | 3,4月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| どら平太 |
BS-TBS | 3月 | |
| 日本映画専門チャンネル | 8,9月 | 総力特集 市川崑の映画たち |
| かあちゃん |
〃 | 8,9月 | 〃 |
| ユメ十夜 *第二夜 |
V☆パラダイス | 12月 | |
| 犬神家の一族(2006) |
日本映画専門チャンネル | 3,4月 | 〃 |
| 〃 | 9月 | 〃 |
| テレビ大阪 | 12月 | |
| チャンネル銀河 | 12月 | |
| 放送作品 | 放送局 | 放送月 | 備考 |
| 赤西蠣太 |
時代劇専門チャンネル | 2,3月 | |
|